スポンサードリンク
始末書の書き方|例文「紛失・破損・発注ミス・商品事故」
2018.08.24

始末書の書き方|例文「紛失・破損・発注ミス・商品事故」
サラリーマンの皆さんは、何か重大なミスを犯せば始末書を書くという漫然とした認識はあると思います。
しかし、実際に何をどう書けばよいのか理解している人はほとんどいないのではないでしょうか。
ここでは就業規則に基づく懲戒処分として始末書を提出する場合の例文を紹介します。
始末書例文1:【紛失】【破損】
営業活動に重大な問題があり、重要顧客の怒りを買ってしまい取引停止処分を受けた場合の始末書事例です。
長年の顧客でも情勢変化により取引を打ち切られることは珍しくありません。
通常そうしたケースは、業績評価のマイナス査定要素になるものの、懲戒処分の対象にはなりません。
つまり相当重大な落ち度がない限り懲戒処分を受けることはないと考えられます(ただし中には懲戒処分により結果責任を問うブラック企業もあります)。
始末書の内容
懲戒処分の根拠となる事実については、
- 「重要顧客A社からの大口発注に関する納期を誤認して先方に多大なご迷惑をお掛けしたことにより取引停止処分を申し渡された」
というように簡潔明瞭な記述を心がけます。
一般的により詳細な内容は、以下の点などを記載した「経緯書」に整理して提出します。
交渉、受注(契約)、納品などに関する時系列の行動記録
- 日時、場所、相手方、行動内容を記載
- 発注書などの関連資料を添付
問題の発生原因
- 書面による確認不足、上司への報告漏れなどを具体的に記載
- 職務権限規程の逸脱など明確なルール違反があれば、その点も明記
改善策の検討・実施状況
- 業務プロセスの変更、システム化などの具体策を記載
- 改善対応の実施状況に関するフォローアップ報告についても言及
例文
始末書例文:紛失 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
平成●●年●●月●●日 代表取締役社長 ▲▲▲▲ 殿 始末書 この度、私の不始末により当社に多大な損害を与えることとなり、誠に申し訳ありませんでした。 重要顧客A社からの顧客情報のデータが保存された記録メディアを紛失して先方に多大なご迷惑をお掛けしたことにより取引停止処分を申し渡されたことについて、就業規則第●条第●項に従い本始末書を提出して反省するとともに、同第●条第●項に基づく減給処分を謹んでお受け致します。 本件に関し社内の多くの皆様にご迷惑をお掛けすることとなり誠に申し訳ありませんでした。 今回の反省を活かし職務に邁進致しますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 東日本営業部 営業第2課 主任 ×× ××印 |
始末書例文:破損 | ||||
---|---|---|---|---|
平成●●年●●月●●日 代表取締役社長 ▲▲▲▲ 殿 始末書 この度、私の不始末により当社に多大な損害を与えることとなり、誠に申し訳ありませんでした。 重要顧客A社納品する製品○○○○を、配送中の落下による破損のため製造のやり直しとなり、納期を大幅に遅らせることになり先方に多大なご迷惑をお掛けしたことにより無償での対応となり多額の損害を発生させたことについて、就業規則第●条第●項に従い本始末書を提出して反省するとともに、同第●条第●項に基づく減給処分を謹んでお受け致します。 本件に関し社内の多くの皆様にご迷惑をお掛けすることとなり誠に申し訳ありませんでした。 今回の反省を活かし職務に邁進致しますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 東海工場 営業1課 課長代理 ×× ××印 |
始末書例文:発注ミス | ||
---|---|---|
平成●●年●●月●●日 代表取締役社長 ▲▲▲▲ 殿 始末書 この度、私の不始末により当社に多大な損害を与えることとなり、誠に申し訳ありませんでした。 大口顧客A社からの発注内容を誤認し過大な原料調達を依頼したことにより、多量の不良在庫を抱える結果となったことに関し、就業規則第●条第●項に従い本始末書を提出致します。 本件に関し社内の多くの皆様にご迷惑をお掛けすることとなり誠に申し訳ありませんでした。 今回の反省を活かし職務に邁進致しますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 西日本営業部 営業第1課 ×× ××印 |
始末書例文:製品・商品事故 |
---|
平成●●年●●月●●日 代表取締役社長 ▲▲▲▲ 殿 始末書 この度、私の不始末により当社に多大な損害を与えることとなり、誠に申し訳ありませんでした。 平成●●年●●月●●日に消費期限切れのヨーグルト3個をお客様に販売してしまいました。本件について深く反省するとともに就業規則第●条第●項に従い本始末書を提出致します。 今後、商品の安全性には一層の注意を払いお客様にご迷惑をお掛けしないよう気を引き締めて職務に邁進致しますので、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 東京▲▲店 マネージャー ×× ××印 |